最近、読んだ本 石山勲著『精神保健・医療・福祉の正しい理解のために』読了(追記あり) 石山勲(いしやま・いさお)さんの、『精神保健・医療・福祉の正しい理解のために』を読みました。精神保健・医療・福祉の正しい理解のために―統合失調症の当事者からのメッセージ作者: 石山 勲出版社/メーカー: 萌文社発売日: 2020/05/31... 2024.02.23 最近、読んだ本
最近、読んだ本 『夫源病(こんなアタシに誰がした)』読了(追記あり) 石蔵文信(いしくら ふみのぶ)さんの、『夫源病(こんなアタシに誰がした)』を読みました。夫源病: こんなアタシに誰がした 阪大リーブル作者: 石蔵文信出版社/メーカー: 大阪大学出版会発売日: 2019/05/10メディア: Kindle版... 2024.02.21 最近、読んだ本
最近、読んだ本 『57歳からの意識革命』読了(追記あり) 石蔵文信さんの、『57歳からの意識革命(人生を最後まで充実させるために)』を読みました。57歳からの意識革命 人生を最後まで充実させるために (双葉新書)作者: 石蔵文信出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2014/08/29メディア: K... 2024.02.21 最近、読んだ本
最近、読んだ本 横田増生(よこた・ますお)『ユニクロ潜入一年』読了(追記あり) 横田増生氏は、ユニクロに嫌われ、直接の取材ができなくなる。そこで、潜入という方法をとった。現実に、ユニクロに就職するのだ。ワンマン社長からの厳しい労働条件。これからの時代は、ブラック企業は変わらねばならない。 2024.02.17 最近、読んだ本
最近、読んだ本 車谷長吉 著『世界一周恐怖航海記』読了 世界一周恐怖航海記 (文春文庫 く 19-7)作者: 車谷 長吉出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2010/04/09メディア: 文庫 車谷長吉(くるまたに・ちょうきつ)さんの、『世界一周恐怖航海記』を読みました。 感想 私は、文学... 2024.02.12 最近、読んだ本
最近、読んだ本 伊集院静 著『岬へ』読了 岬へ―海峡・青春篇 (新潮文庫)作者: 静, 伊集院出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2002/08/28メディア: 文庫 伊集院静さんの、『岬へ』を読みました。 感想 読んでいて、泣くことが多かったです。そんなに、凝った文体ではない... 2024.02.11 最近、読んだ本
最近、読んだ本 『それをお金で買いますか(市場主義の限界)』読了(追記あり) マイケル・サンデル氏、著の、鬼澤忍氏、翻訳の、『それをお金で買いますか(市場主義の限界)』を読みました。それをお金で買いますか 市場主義の限界出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2012/08/01メディア: Kindle版 例によって、... 2024.02.10 最近、読んだ本
最近、読んだ本 『サンデル教授の対話術』読了(追記あり) 小林正弥氏・著、それに、内容をサンデル氏が語ったところが大半なので、敬意を表する意味からか、マイケル・サンデル氏も著者となっている、『サンデル教授の対話術』を読みました。サンデル教授の対話術 ( )出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2... 2024.02.10 最近、読んだ本
最近、読んだ本 夢枕獏著『秘伝「書く」技術』読了(追記あり) 小説の書き方は人それぞれ。それでも、押さえておきたいレベルはある。創作の実際を紹介。夢枕獏さんの場合。 2024.01.28 最近、読んだ本
最近、読んだ本 大堀克己著『心不全と診断されたら最初に読む本』読了(追記あり) 急性心不全で入院。退院後のリハビリによって、健康な人と同じ寿命を全うすることができる。医師であり、北海道循環器病院理事長の著者がリハビリテーションの実際を語る。 2024.01.11 最近、読んだ本
最近、読んだ本 『一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書』読了(追記あり) 山﨑圭一さんの、『一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書』を読みました。一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書 公立高校教師YouTuberが書いた作者: 山﨑 圭一出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2019/09/07メ... 2023.09.16 最近、読んだ本
最近、読んだ本 『バシャール(BASHAR)』読了(追記あり) ダリル・アンカさんの、『バシャール』を読みました。バシャール・ペーパーバック1―ワクワクが人生の道標となる (VOICE新書)出版社/メーカー: ヴォイス発売日: 2002/11/01メディア: 新書 例によって、感想は、追記をお待ちくだ... 2023.09.13 最近、読んだ本
最近、読んだ本 勝間和代著『断る力』読了(追記あり) 勝間和代さんの、『断る力』を読みました。断る力 (文春新書)作者: 勝間 和代出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2009/02/19メディア: 新書 感想は、例によって追記をお待ちください。 追記・感想 コモディティ(汎用的人材)で... 2023.01.01 最近、読んだ本
最近、読んだ本 太宰治著『人間失格』読了(追記あり) 太宰治さんの、『人間失格』を読みました。人間失格作者: 太宰 治出版社/メーカー:発売日: 2012/09/28メディア: Kindle版 例によって、感想は、追記をお待ちください。 追記・感想 幼い頃のトラウマの告白が衝撃的。 道化を... 2022.12.16 最近、読んだ本
最近、読んだ本 『六〇歳から始める小さな仕事』読了(追記あり) 瀬川正仁さんの、『六〇歳から始める小さな仕事』を読みました。六〇歳から始める小さな仕事作者: 瀬川正仁出版社/メーカー: バジリコ発売日: 2011/05/23メディア: 単行本(ソフトカバー) 例によって、感想は、追記をお待ちください。 ... 2022.11.08 最近、読んだ本
最近、読んだ本 片山恭一『ジョン・レノンを信じるな』読了(追記あり) 片山恭一さんの、『ジョン・レノンを信じるな』を読みました。ジョン・レノンを信じるな 青盤 (ピュアフル文庫)作者: 片山 恭一出版社/メーカー: ジャイブ発売日: 2008/05/10メディア: 文庫 例によって、感想は追記をお待ちください... 2022.07.07 最近、読んだ本
最近、読んだ本 橋爪大三郎、大澤真幸、共著『ふしぎなキリスト教』読了(追記あり) 聖書解釈は、変化しつづけている。目から鱗の新解釈続出。二人の有識者が、対話しながら、本当の解釈を補い合う。カインの供え物は、なぜ、神に良しとされなかったのか。祈りが聞かれなくても、祈る意味はある。など。新解釈続出。キリスト教徒必読の書。 2022.06.25 キリストについて最近、読んだ本
最近、読んだ本 張 賢徳(ちょう・よしのり)『人はなぜ自殺するのか』読了 自殺既遂者のほとんどは、そのとき鬱病に罹患していた。精神病罹患状態が、正常な判断することを妨げてしまう。死のうと思ったとき、或いは希死念慮が高まってきたときにどうすればよいのか。剖検調査で現状を知った上で、著者が回答する。 2022.06.25 最近、読んだ本
最近、読んだ本 『サンデルの政治哲学(〈正義〉とは何か)』読了(追記あり) 政治哲学者マイケル・サンデル氏の思想を、小林正弥氏が紹介した、小林正弥氏著の、『サンデルの政治哲学(〈正義〉とは何か)』を読みました。サンデルの政治哲学 〈正義〉とは何か (平凡社新書 553) 作者: 小林 正弥 出版社/メーカー: 平凡... 2022.06.25 最近、読んだ本