
取引メッセージに連絡がない。
オークションで私の出品物が落札されたんですが、落札者からいつまで経っても連絡がありません。
考えられることとしては、落札者、自分が落札したことに気づいてないのだと思います。
放っておけば、取引はなくなり、また再出品できるのですが、今すぐお金がほしい私にははがゆいです。
自分が入札したあとに、他の誰かがかぶせて競争してくる、と思ったのでしょうね。
なかなか収入にならない。
在宅で、商売でお金を稼ぐのは、簡単ではありませんね。
取引メッセージに連絡がない。
オークションで私の出品物が落札されたんですが、落札者からいつまで経っても連絡がありません。
考えられることとしては、落札者、自分が落札したことに気づいてないのだと思います。
放っておけば、取引はなくなり、また再出品できるのですが、今すぐお金がほしい私にははがゆいです。
自分が入札したあとに、他の誰かがかぶせて競争してくる、と思ったのでしょうね。
なかなか収入にならない。
在宅で、商売でお金を稼ぐのは、簡単ではありませんね。
コメント
80歳を過ぎている叔父がオークションをやっているのですが、どうもスマホで間違って、変な操作をしてしまったらしく、落札したのに連絡が来ないと、私のところに相談に来ました。メールを拒否する設定になってしまったようで、私が解除したら今まで溜まっていたメールを一気に受信し始めました。落札した商品はキャンセル扱いになったようでした。ネットに不慣れな人だと、こんなこともありそうですね^^;。
そうなんですよね。今回の僕のケースも、落札者が通知メールを受け取る設定にしてなかったんじゃないかと思うんですよ。
オークションのマイページを頻繁に開けている人は、それでも気づくでしょうが、会社勤めをしてる方だと1週間まったくマイページを見ない人も居るでしょうね。
今は、出品者が落札者を、落札者都合で削除しても落札者の評価欄にはYahoo!からの「悪い」はつかなくなりましたから、キャンセル扱いだけで済むようになりました。
僕の場合、早く入金してほしいですけど、かんたん決済期限までは待ちましたよ。
以前の落札者都合で削除した際に、落札者に悪い評価がついてしまうシステムは、トラブルにならないようにするのが、難しいです。