僕は、就職活動をする。
僕の借りた(新聞屋さんが用意してくれた)アパートは、三畳一間のつくりだった。他に、小さな流し台スペースがあるのみ。
部屋の壁が薄いので、隣りの声が丸聞こえだ。
隣りの片方は、夜中に電話をながながとする男性。
「そうよ、アイツさー、そうだってよ。笑っちゃうよな」
などという声が大体、夜中の十二時まで聞こえる。
それが終わると、今度は反対の隣りの人が、お経を唱え始める。
大きな声で、時間が長い。
午前三時には仕事(新聞配達)で起きなければならないのに、十二時から深夜一時頃までお経が聞こえつづける。
僕は、デューダとかの求人情報誌を買って、部屋で吟味した。
期間社員というのがあって、20万円台の高給だった。それに、寮がある。
すぐに面接に行って、就職が決まった。
新聞屋の店主にお別れと御礼を言った。
「この給料(高給)じゃ、多分、キツイ仕事だと思うよ。頑張ってな」
そう言われて、荷物を持って新聞屋を後にした。
人材派遣会社から配属されたのは、埼玉の圧延所だった。
寮に荷物を入れ、ステレオカセットを聴いて寛いだ。
八畳くらいの板間の空間に二人ずつ寮生活するらしい。
まだ、次の人を募集しているところで、今のところ僕は一人だった。
二段式ベッドの下に眠った。
コンビニで(当時ぎりぎりコンビニが出来はじめていた頃だったと思う)コーヒー豆を挽いた缶を買ってきて、ドリップフィルターを買い忘れた僕は、タオルを二重にして濾してコーヒーを淹れて、丁度やっていたFM放送の浪速エキスプレスの演奏を録音しながら飲んだ。
ここからだったら、埼京線で都心に出て友達を作ったり、バンド仲間を創ることもできる。
きっと、バンドを組んでプロになってやる。
おれはやるんだ、そう自分に言い聞かせて眠った。
*次話は、こちら→ 『第一回、東京家出の記』11
*トップは、こちら→ 『第一回、東京家出の記』1
コメント
のうさぎ様
いつもROMラーな私ですがw
のうさぎ様なら、何を今更な情報かもですが、私も一緒に祝いたくってw
佐村河内守さんの交響曲第一番(本でなく曲)遂に初演が決定しましたね。
G8議長サミット記念コンサート(遠い広島)のプログラムのメイン曲だそうですね。
ホントおめでとう!!です。
マチルダは何と北海道(藁)会社もあるしお金も無い・・・・
無理・・・かもです(T_T)
現代に生きる奇跡の人・・・・孤高の全聾天才作曲家の大交響曲・・・・聴・き・た・い(バタッ
>マルチダさん
そうなんですか。私、曲のほうを聴かなければと思いつつ、じり貧なのでCDも買えずにいました。
G8議長サミット記念コンサートというのが嬉しいですね。広島で開催されるのには(もう広島だと勝手に思い込んでるんですが)、格別な感慨を覚えます。
何とかCDだけでも無理をしてでも買おうと思います。
極めつけの障害があるのに、交響曲を作曲される佐村河内さんには励まされます。応援します。
本当によかったですね。
生で聴きたいですね。
コンサートの日時を確かめて出来れば行きたいと思います。
あらら、案外近くにいたんですね、当時は^^
コンビニといえば、私の近所ではセブンイレブンが小学高学年辺りに出来、営業時間も朝7~夜11時まででした
店内ではアイスも置いてあり、チョコミントを食べるのが好きでしたねw
一時流行ったエリマキトカゲコインがオマケでついてくるのが嬉しくて、ポストミックス(ドリンク)に小遣いを費やしました^^
>岩上智一郎さん
そうそう、僕は初めての仕事は三菱自動車の営業で、当時、忌野清志郎さんとか、エリマキトカゲのコマーシャルを三菱はしていました。この家出の時代は、それから一、二年後の時代です。
セブンイレブンのことを「十一時まで開いてる店」と、関東で知り合った友人が言っていたのを思い出しました。ドーナツ屋として、ミスタードーナツが各地に出店しかけたのも、この頃だと思います。
この当時僕は、都会に淡い期待を抱く二十二歳のアマチャンな青年でした。
また、岩上さんのブログにお寄りしますね。(^。^)
お互い頑張ってさらに上を目指しましょう^^
ミスタードーナツは中学生の頃、家出した時よくたむろしましたねw
エリマキトカゲ懐かしいですね~
>岩上智一郎さん
この頃から、コンビニとかフランチャイズのドーナツ店とかが出来かけましたね。
懐かしいですね。