真夜中のつれづれ記…… 二酸化炭素消火装置、改善が必要。 二酸化炭素消火設備で、事故が起きたらしいのです。 地下駐車場に居た人が亡くなりました。 二酸化炭素の消火は、窒息消火です。 燃えるために必要な酸素を無くすことで消火するわけです。 でも、そのフロアの全体の二酸化炭素濃度が上がったうえに、自動... 2021.04.22 真夜中のつれづれ記……
真夜中のつれづれ記…… だから、貴方のブログは面白くない! マジョリティー(多数派)に迎合した意見を書き、普段は、ファッションやラーメンの写真ばかり載せる。 それは、貴方が、既に有名人なら他人は見てくれますが、知名度がないのに、そんな記事ばかり挙げていても、誰も見向きもしませんよ。 いや、なにも、ラ... 2021.04.15 真夜中のつれづれ記……
真夜中のつれづれ記…… 「競争して勝者になる。それが、高みを目指す原動力」他人と比較することこそ、意味があるのではないか。 自分は、自分。他人は他人。 他人と比較して幸福度を査定するのはやめて、のびのびと生きよう。 最近、そんな意見が多いです。 あるユーチューブ動画をみましたが、仏教では、人間は他人と比較して、口惜しいとか、勝ちたいとか、思ってしまうものである、... 2021.04.14 真夜中のつれづれ記……
真夜中のつれづれ記…… 出品代行、仕事として成り立つ。 彼女が、「そんなことでは食えんわ」と言ったのですけど、それは、勤め人の仕事がマトモで、それ以外はふしだら、という考え方だと思います。 出品代行でも食えます。 一ヶ月に、100件ほど、いや50件ほどあれば食えます。 もっと少なくてもいいでしょ... 2021.04.11 真夜中のつれづれ記……
真夜中のつれづれ記…… デスクトップパソコンを掃除した。 今日は、ワイン。 買い物に行って、財布の残りが、598円だったので、丁度598円で買えるドラッグストアのワインを買ってきた。 デスクトップパソコンで、長時間使用していると、ブルーバックになるという不備を感じていた。 それで、掃除がしにくかっ... 2021.04.07 真夜中のつれづれ記……
真夜中のつれづれ記…… 実家暮らしは、悪いことなのか。 まず初めに、今の私を材料に議論してもらっては困るということをエクスキューズしておく。 私の場合、精神障害者二級認定を受けているし、その病状も回復はしていない上に、直近では、心不全になり、それもまだ、完全には回復していなくて、今は、就労に向け... 2021.04.02 真夜中のつれづれ記……
真夜中のつれづれ記…… 電話なんか、かけてくるな! 暇か? 早く退院して、仕事に就け。 おれには、おれの時間帯というものがあるねん。 しかも、何の内容もない話を、延々とするな。シャープ デジタルコードレス電話機(親機+子機2台) ホワイト 【送料無料※沖縄・離島は除く】迷惑電話対策 着信拒否... 2021.03.18 真夜中のつれづれ記……
真夜中のつれづれ記…… 男同士、用もないのに連絡を取り合うのはやめよう。 友人2、3人から、頻繁に電話がかかってきます。「別に用はなかったんやけどなぁ」 と言う、第一声です。 恋人じゃないんですからね。 男同士、そんなに連絡を取り合うものじゃないでしょう。 仕事なら、毎日出会う必要はあるけど、仕事でもないのに、そ... 2021.03.14 真夜中のつれづれ記……
真夜中のつれづれ記…… 森喜朗の発言には、何の問題もないと思うが……。 世間が一つの風潮を創り出すと、もう、反対意見が言えなくなる。 これは、好ましいことではない。「女性の委員が多いと、会議が遅れる」 これは、感想であり、所見である。 だから女性委員には辞職してもらいたい、などとは言ってないのである。 女性の特... 2021.03.02 真夜中のつれづれ記……
真夜中のつれづれ記…… 利益を出さない転売、でも意味はある。 ヤフオク側が、最近、勧めていることなのですが。 ヤフオクで買って、その買った商品をヤフオクで売ってくださいよ、ということです。 仕事として差益を産みだそうとして転売するなら、古物商許可をとってほしいところですが、「相場価格で買って、相場価格... 2021.02.13 真夜中のつれづれ記……
真夜中のつれづれ記…… パスワードの管理、楽になった。 最近、グーグルクロームを使っていたのです。 そこで、偶然、便利なサイトを発見しました。 クロームが、自分がブラウザ上で打ったパスワードを、すべて覚えていてくれるんです。(Googleがやっています) 必要なのは、マイクロソフトのPINだけ。... 2021.02.13 真夜中のつれづれ記……
真夜中のつれづれ記…… 遺書 【最近、胸の調子がわるい。心不全が完全には治っていなくて、寒くなったからだろう。煙草も吸ってるし、心筋梗塞で急に死んでしまうかもしれないから、万が一のために遺書を書いておこうと思う。】 遺書 皆さん、お世話になりました。 私、山雨乃兎こ... 2021.01.22 真夜中のつれづれ記……
真夜中のつれづれ記…… コロナ禍の時代、多分15年くらいつづくと思う。 【この記事は、不安を煽るために書いているわけではありません。考えられる一つのシナリオとして提示しているだけです。】 今は、コロナ禍だから、一時的にテレワークを導入してる企業、多いですけど、このコロナ禍、僕の予想では、この先15年くらいつづく... 2021.01.17 真夜中のつれづれ記……
真夜中のつれづれ記…… お金を見せる人は下品。 給料が出たので、一万円札を喜んで5枚ほど見せびらかす人が居ました。 最近では、Youtuberでも、企画で札束をちらつかせる人がいますね。 まあ、あれは、動画として面白くするためにわざとやってるんでしょうけど、普段の暮らしのなかで、支払う場... 2021.01.17 真夜中のつれづれ記……
真夜中のつれづれ記…… どうしてだろう。肩が痛い。 右肩が痛みはじめました。 僕は、寝るとき、横向きになって右側を下にして寝付くことが多いのですが、そうしていると、肩から、「グジグジッ」っていう音がしました。 それで、肩の関節が痛くなりはじめました。 世間では、よく、「四十肩」とか言いますよ... 2021.01.05 真夜中のつれづれ記……
真夜中のつれづれ記…… 大便がいくらでも出る。過敏性大腸炎。 1日に、六回~八回、大便に行く。 ちょっと緩めの便。 一回の量も少なくない。 ウォシュレットするので、何回もするので、仕舞い目には水が当たるとき痛くなる。 便が出たあとは気持ちいい。すっきりしている。 なのに、1時間もすれば、また便意を催す... 2021.01.05 真夜中のつれづれ記……
真夜中のつれづれ記…… 「収入が低いから、結婚できない」という理由、言い訳じゃないですか。 ウチの両親なんか、父の年収が200万あるかないか、で、母はパートで100万前後でしたが、結婚して3人の子を育てましたよ。「その当時と物価が違う」という意見もあるかもですが、かなり収入は低いですよ。 結婚して、子どもを育てるのに多額の金が要る... 2021.01.04 真夜中のつれづれ記……
真夜中のつれづれ記…… ヨンプンだろう、ゼンペンだろう。 濁音と半濁音、正確につかえない人が増えていますね。 もはや、アナウンサーでも正確に使えてないですね。 変でしょ? 4分は、(ヨンプン)でしょ。(ヨンフン)じゃないでしょ? 僕も動画で間違って使ってしまいましたが、前編・後編の前編は、(ゼンペ... 2020.12.31 真夜中のつれづれ記……
真夜中のつれづれ記…… 話をわかりやすく伝えるには。 結婚相談所のYoutuberの人の動画を観ていたんですが。 その人の話は、聞き手に伝わりにくかったのです。 一つの文章のなかでは、主語がぶれないほうがいいです。「私は、こう思っていて、さらに誰それさんの経験では」というふうに、一つの文章のな... 2020.12.31 真夜中のつれづれ記……
真夜中のつれづれ記…… ソフト(アプリ)の、ダウンロード版は、お薦めしない。 ジャストシステムで、ホームページビルダーと一太郎をダウンロード版で買ったことがあります。 非常に便利でした。 しかし、その後、何らかの事情でアンインストールし、ふたたびインストールしようとマイページに行ってみると、ダウンロード期間が過ぎてい... 2020.12.30 真夜中のつれづれ記……