近況…… 煙草を買いにコンビニへ。2024年8月22日(木曜日) 西脇市和田町 中央右寄りの奥に写っているのが、セブンイレブンの看板です。 距離が遠くて写真にはっきりとは写りません。(選択、拡大しました) だいたい買い物のときは、この界隈をうろうろしています。 コンビニの向かいに、業務スーパーがあり、たま... 2024.08.24 近況……
近況…… 2024年8月20日(火曜日)、散髪・スーパー 西脇市小坂町 播州成田山まえ 髪が暑苦しいので、散髪に行ってきました。 3時間くらい待ちました。 近接するスーパーに寄って買い物。 帰りのコミュニティーバスは、ちょうどいいタイミングでありました。 この写真の播州成田山まえのバス停のところに... 2024.08.21 近況……
万年筆 万年筆『モンブラン320 ペン先585 M字』使ってみました。 万年筆アフィリエイトをやっているのに、現在持っている個体が、33年まえに買ったパイロットの当時7千円の金ペンと、数年まえに買ったパイロットのカクノだけでは心許ないと思ったわけです。 もちろん、この33年の間には、数本買っては売った個体もあっ... 2024.08.20 万年筆
近況…… 2024年8月16日(金曜日)、診断結果 循環器科の医師にも肝臓内科の医師にも、数値がいいと言われた。「何でなんやろうな」(循環器科医師) これで、夜中に揚げ物を食うのをやめたら、もう診察に来なくていい、と循環器科医師に言われた。「人間は、破滅的欲求を持っているんですよ。ちょうどい... 2024.08.16 近況……
近況…… 2024年8月15日(木曜日)、つれづれ 久しぶりに煙草ほかを買い溜めしてきました。 煙草以外は、今日ですべて終わるけどね。(笑) 腕時計は買ってないですよ。(笑)「コンビニに腕時計が売っていたとしても、こんな高級のは無いでしょう」(相棒X) 写真に写っている、「特製蛤(ハマグリ)... 2024.08.15 近況……
万年筆 万年筆製造過程の動画を見つけたので、一緒に見ましょう! ああ、こういう風につくっていたのか、と納得。 感想としては、仕事の内容は、鋳物工場と鉄工所が主だな、と思った。 ペン先から作るんですね。 しかも、その合金を炉でつくるところから。熱いでしょうね。そして、暑いでしょうね。これは、鋳物職人と同様... 2024.08.14 万年筆
山雨の動向 お盆特別企画 Kindle無料キャンペーン! まずは、動画でご確認ください↓ 今回は、長編2作 お盆ですね。 やっと仕事が終わられて、ホッとされてるんじゃないでしょうか。 実家に帰省されたり、お墓参り、子供たちと歓談。 サラリーマンにとっては、貴重な長期休暇です。 そんなお休みに、楽し... 2024.08.10 山雨の動向
近況…… 原稿の進捗。近況ほか 母がつくった水ようかん(小豆) 現行の原稿、250枚を超えてきました。 また、賞に出すでしょう。 おおかた書き終わると、調整しなくてはなりません。 日常を綴った作品なので、メリハリが弱いからです。 大幅な削除と加筆が必要です。 毎日、起きる... 2024.08.08 近況……
万年筆 万年筆 洗浄 やり方 僕の場合、今まで一度も万年筆を洗浄したことがありません。 染料インクをつかっていますし、毎日原稿を書いているので、万年筆内部でインクが固まることがないからです。 しかし、後学のために、今回初めて、万年筆を洗浄してみました。 万年筆洗浄は、ど... 2024.08.04 万年筆
仕事・学び 小・中学生向けプログラミングスクール。CodeCampKIDS 横浜・みなとみらい地区限定 今回のお話は、横浜・みなとみらい地区及びその周辺地域に在住の方限定です。 小・中・高校では、プログラミングが必修の科目になっています プログラミング必修化とは、教育課程においてプログラミング教育を必修科目として導入することを指します。日本で... 2024.08.03 仕事・学び
小耳にミニ情報 ともかく、プリンターをまわせ 自室の愛機 Epson PX-045A まず、資料を印刷しましょう。 その資料に、赤ペンで強調線を引いたり、書き込みを加えたりします。 資料の内容を把握するのに、スマホやパソコンの画面上だけでは、一覧性がありません。 たとえば、特定のページ... 2024.07.31 小耳にミニ情報
近況…… 珍しく喫茶店に寄った 珍しく喫茶店に立ち寄りました。 コンビニのATMで出金して、買い物したあと、バスの時間まで1時間近くあったので。 炎天下の午後二時台に、外で時間を潰すのはナシでしょう。 少し本を読みました。 奥に喫煙席があるのがいい。 女性同士の二組のお客... 2024.07.31 近況……
映画評論 映画『永遠の0』完視聴 永遠の0 DVD通常版出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメント発売日: 2014/07/23メディア: DVD 百田尚樹さん原作の映画、『永遠の0』を観ました。【この記事は、一部ネタバレを含みます】 岡田准一扮する、宮部久蔵が... 2024.07.28 映画評論
真夜中のつれづれ記…… ビジネスや急用や恋人同士でもない限り、既読無視がいけないとは思わない 西脇市和田町 煙草を買いにコンビニへ。 今週、色々あったのですが、リアル人間関係に関することなので、詳細は語りません。 だいたいね。人間同士4~6時間も繋がりっぱなしになってれば、どこかで揉めます。 既読無視がいけない、という考え方もあれば... 2024.07.26 真夜中のつれづれ記……
山雨の動向 面白いハードボイルド小説『キャバレー・ウエスト・ムーン』バンドとヤクザとホステスとバーテン 山雨乃兎(やまめ・のうさぎ)です。 作家自らが、自分の作品を「面白い」と言ってはイカンという意見もありますが、作家は、自身の作品を客観的にみる目を持っていないといけません。 時代小説家の鈴木紀一郎さんも仰有っていましたが、「自分で読んで面白... 2024.07.24 山雨の動向総合案内
映画評論 映画『キャタピラー』完視聴 キャタピラー 出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル発売日: 2011/04/06メディア: DVD 監督:若松孝二 主演:寺島しのぶ 大西信満 の、映画『キャタピラー』を観ました。 何とも重い内容です。 舞台は、日本のある村。時は、... 2024.07.21 映画評論
近況…… 夜の九時過ぎからコンビニまで歩いた 西脇市 蓬莱橋 きっつーー。 煙草を切らしたので、夜の九時過ぎというのに、歩いて片道40分のコンビニまで行ってきました。 そもそも、活動を開始する時刻が遅すぎます。 昨夜、明け方5時半に寝たから、時間帯がずれてます。 睡眠薬が完全に抜けきっ... 2024.07.18 近況……
万年筆 万年筆 おすすめのペンケース 革バージョン 万年筆を持ち歩くなら、ペンケースは有ったほうがいい 万年筆を持ち歩くなら、ペンケースは有ったほうがいいでしょう。 鞄(カバン)にそのまま入れていたら、他の物とぶつかって、万年筆が破損するかもしれません。 また、普段持ち歩かない人でも、机の上... 2024.07.16 万年筆革小物
万年筆 【初心者必見!】万年筆の使い方(書き方・持ち方など) 筆記のときの万年筆の持ち方*最初に補足です。万年筆の部位、各部の名称を解説した記事は、こちらです→ 「万年筆の部位」万年筆おすすめ品紹介 ガチガチに握らない 肩の力を抜いて、柔らかく握りましょう。 ガチガチに力を入れて握ると、書いているとき... 2024.07.14 万年筆