ラフに語る、つれづれ記 よい兆候 数日前、全国紙の新聞に、文芸社さんの広告で、ひと月に2作は、著者負担なしの出版をします、と大きく掲げてあった。 自費系の出版社の場合、全国の書店に並ぶとうたっていても、実は取り次ぎが少部数しか扱ってくれなくてホンの一部の書店にしか本が並ばな... 2007.08.12 ラフに語る、つれづれ記
ラフに語る、つれづれ記 謎の一万円札 姫路文学館夏期講座の前回の分はお休みしました。駐車場代の他にコーヒー代やら食事代を計算してみると結構出費が嵩むので……。 夜中です。今、今日の分の原稿を書き上げました。 ところで、全国の市役所などの男子トイレに手紙つきの謎の一万円札が置いて... 2007.07.13 ラフに語る、つれづれ記
ラフに語る、つれづれ記 冷房のリモコンの故障 昼間の用事が済んで、さあ、家でリラックスしてビールを飲んでくつろごうと思ったら、冷房のリモコンが利かなくなったのです。 四、五時間格闘。 そう言えば、僕の生活は格闘している事が多いです。 電気関係の仕事をしている兄弟に、昨日故障した時点で対... 2007.06.17 ラフに語る、つれづれ記
ラフに語る、つれづれ記 歩きやすいスニーカー 脂肪を燃焼させる為に、ウォーキングはつづけています。 限りなく不透明に近い贅肉が、僕の腹回りに取り巻いています。 十一時頃に起きて、パンを食べ、アレルギーの鼻の掃除をしてから洗濯物を干したり、夜中に書いた原稿をワープロ打ちしたりした後、昼食... 2007.05.07 ラフに語る、つれづれ記