PR

思い出の国鉄鍛冶屋線と、近況報告はまた次回w

   西脇市郷土資料館

 現在の西脇市のJR主要駅は、西脇市駅です。

 僕が20代のころまでは、主要駅は、西脇駅でした。

 もともと、西脇市駅は、野村駅という名前でした。

 その野村駅から、加古川線が分岐して谷川線へ。加古川線と鍛冶屋線の始発・終点が西脇駅でした。

 今は、加古川から来る列車が、西脇市駅(旧野村駅)まで来てから、そのまま直進方向へ向かうと終点、谷川です。

 西脇市駅から谷川までの路線も、今は加古川線という呼び名になっています。

 しかし、その加古川線も、存続の危機に直面しているそうです。

*情報がすこし古いですが、加古川線存廃のニュース記事は、こちら「神戸新聞NEXT」

*キャンペーンサイトは、こちら「加古川線やめられま線プロジェクト」

 加古川線は西脇市駅(旧野村駅)を過ぎて西脇駅終点で、そこから西脇駅発車で、終点、鍛冶屋まで通っていたのが、鍛冶屋線です。(昔は、西脇駅周辺は、盛況でした)

 鍛冶屋線は、僕は、路線がアクティブな時代に、多可高校へ通っていたので、何度か乗ったことがあります。(普段は、自転車通学でしたが)

 幼い頃には、終点鍛冶屋には、金比羅神社があって(今でもありますが)、毎年11月下旬に、「金比羅祭り」が開催され、雪の降り積もるなか祭りに行ったことを思い出します。(僕が幼いころは、西脇も、多可郡中町鍛冶屋も、冬には大雪が降って50センチは積もっていましたね。今は、完全な温暖化です)

 鍛冶屋線が儲かってない状態になって、廃止されることになったとき、廃止反対署名運動がありました。

 なんと、当時、ウチの亡き祖母が、運動に加わって、地方新聞か市の広報に腰が曲がった姿勢で手押し車を押した姿勢で鍛冶屋駅のまえで写っている写真が載るという、びっくりするようなこともありました。

 鍛冶屋線ゆかりの物や写真が展示されていました。

 ごめんなさい。展示の期間を確認していませんので、現在は終わっているかもしれません。

*webページは、こちら→ 西脇市郷土資料館


コメント

PVアクセスランキング にほんブログ村 新(朝日を忘れた小説家)山雨乃兎のブログ - にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました