ハーマンミラー製のアーロンチェアという椅子がある。
デスクワークをする人向けの椅子を提供してくれる。
ビジネスの椅子と言えば、体格差などお構いなしに画一企画のものが多いが、アーロンチェアは人それぞれに、対応して高さや背もたれの角度、さらには、ランバーサポート(腰の部分に脊椎の形に沿ってサポートする膨らみ)の厚さや位置まで、自在に変化させられる。
リクライニングの角度調整。アームの高さ・角度調節。骨盤を固定するポスチャーフィット調節など、と調節のバリエーションが至れりつくせりだ。背と座面にはメッシュ素材「ペクリル」を使用する。それによって、シート全体に体重が均等に分散。通気性にも富んでいる。
すわり心地のいい椅子だ。
デザインも、家庭にいるように落ちつくデザイン。
アーロンチェアのある風景サイトを見てきた。
著名人のお仕事部屋の風景。さらには、彼らのホームページへのリンクもそれぞれのスライドショーの中にさりげなく記されていた。
コメント
座り仕事のためか、腰痛の持病があります。こういう良いイスに座れたらいいなぁ、と常々思っています。ネットをする時は、会社よりも、もっとチャチな自宅のイスですが。思わずリンク先のアーロンチェアのサイトを眺めてしまいました^^;。
>sakamonoさん
僕も紹介で取り上げましたが、自分の現実の椅子は簡単な構造の椅子を使っています。姿勢が長い時間、歪んでいると身体のバランスがおかしくなりますね。アーロンチェアを買えるといいのですが。
また、お寄りしますね。(^。^)