PR

パソコン・キーボード、机まわりのホコリ除去の一例

 キーボードに、ホコリが溜まりますよね。
 パソコン本体や机にも、ホコリは積もります。
 放っておくと、パソコン内部にホコリを取りこんで、パソコンが故障することもあります。
 そこで、今回は、僕のホコリ除去の例を紹介します。

スポンサーリンク

 キーボードのキーの隙間の場合

 ヤフオクで買った、刷毛(ブラシ)です。
 これで、各キーの隙間のホコリを払えます。

 その後、後述するハンディーモップで拭うと完璧です。(キーが誤作動するので、パソコンの電源は落としてからモップをかけましょう)

*PR

 パソコン本体や机のうえのホコリをとるとき

 これを使います。
 吸着剤は使われていませんが、モップです。
 ホコリを吸着しなくなってきたら、洗濯します。(元の吸着力に戻ります)

 何よりも手軽です。雑巾を濡らして絞って、という手間がありません。

*PR

 最終的には、掃除機で

 やっぱり最後は、掃除機でしょう。
 使っているのは、ハンディータイプ。
 電源コードつきですが、そんなに邪魔にはなりません。

*PR

 場合によっては、分解掃除も必要

 キーボードのキーが、ところどころ反応しない場合、とか、大して負荷のかかる作業をしてないのにパソコンが唸っている。そういう場合は、分解掃除をおすすめします。
 (ただ、分解して基盤を壊してしまいそう、と、自信のない方は、専門家に分解を依頼するといいでしょう)

 パソコン内部のホコリを除去するときは、ファンや部品に直接掃除機の吸入口を当てて吸い込むのは、NGです。
 パソコンをシャットダウンして、電源コードを抜き、ノート型の場合は、バッテリーも外しましょう。
 エアーダスターでホコリを吹き飛ばしましょう。(ファンにエアーダスターを当てるときは、風でファンが回らないように、片方の手でファンの動きを止めておいてからにしてください)
 エアーダスターで噴き上がったホコリを、掃除機で空中で吸うのはアリです。

*エアーダスターというのは、高圧の空気が噴き出るスプレー缶のことです。

*PR

コメント

  1. sakamono より:

    1枚目の写真のホコリ取り、いいですね。これはしっかり取れそうです。私が使っているよくあるホコリ取りよりいい感じがします。チアガールの持ってるポンポンみたいなヤツなのですけど^^;。デザインもいいですね。

    • 乃兎 山雨 より:

      これ、ヤフオクで買ったんですよ。
      出品者の自作だと思うんです。フロッピーを工作してますよね。
      僕も、チアガールのボンボンみたいなモップ、注文しました。
      今のモップだと、机の奥の方に届かないんですよね。

PVアクセスランキング にほんブログ村 新(朝日を忘れた小説家)山雨乃兎のブログ - にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました