
十二時間寝て、夕方から酒を飲む、という生活。
どうしても、睡眠薬の関係で長く寝てしまう。
睡眠薬を減らすと、寝覚めがすっきりしない。
次に書く原稿のテーマを考えているところで、今のところぜんぜん思いつかない。
どうも、一日に数枚は書いていないと罪悪感がある。
生産的なことと言えば、少しずつ読書をしていることぐらいか。
歴史のおさらいの本と、他二冊を、一日にほんのちょっとづつ読んでいる。
止まっている。
停滞、という感じだ。
0
十二時間寝て、夕方から酒を飲む、という生活。
どうしても、睡眠薬の関係で長く寝てしまう。
睡眠薬を減らすと、寝覚めがすっきりしない。
次に書く原稿のテーマを考えているところで、今のところぜんぜん思いつかない。
どうも、一日に数枚は書いていないと罪悪感がある。
生産的なことと言えば、少しずつ読書をしていることぐらいか。
歴史のおさらいの本と、他二冊を、一日にほんのちょっとづつ読んでいる。
止まっている。
停滞、という感じだ。
コメント
書くべきテーマを考える。大変でもあり楽しくもある時間だと思います。それでも停滞しつつも少しずつ何かをしていることは、前向きに自分を評価すべきことだと思います。私なんか、何も思いつかないと怠惰に過ごしてしまって...^^;。もっと生産的に過ごさねば。
なにか、毎日書いてないことが後ろめたいのです。
でも、今回は、あらすじを決めたくて。
せめて、本を読むとかのインプットはしています。
一般の人は、仕事がメインですからね。仕事をしているだけで、凄いことです。