PR

眼科に行ってきました。結論=ドライアイ そして年齢的に白内障に注意

近況……
Image by Paul Diaconu from Pixabay

 どうも最近、左目がおかしかったのです。

 たまに霞む。
 ときどき目がゴロゴロする。
 ちょっと目ヤニが出ている。

 今は映画評に力を入れているから、長時間モニターを見るので、目が悪くなると困ります。

 総合病院に行ってきました。
 まず、視力検査。
 目に空気のピストル。眼圧検査。
 そして、網膜の写真も撮ってもらいました。

 結論。

 眼球が乾くドライアイでした。
 やはり、パソコンを長時間みているからでしょう。
 ものもらいではないと診断されました。

 血糖値が上がることによって、網膜に異常を来すことがあるそうですが、網膜は異常ないと。

「目がかすむのは、稲見さん、丁度白内障を発症しやすい年齢に差し掛かっていますので、それには注意してください。でも、たまに霞む程度では、今のところそんなに深刻な事態ではないです」

 と言われました。

 涙を補填する目的で、目薬が処方されました。

 薬局で処方されて、

「ルテインを摂ると白内障の発症を遅らせることが出来ますよ」

 と、お試しサプリメントをもらいました。

「**と結合してない、フリーのルテインが効くんですよ。彼女の居ない奴。ペアのは、脂肪に吸収されるだけですから」

「結合してない、という事は、手足が出ているということですね」

 何や、薬剤師と僕の中途半端に分かっている者と専門家の高度な会話。w

コメント

  1. sakamono より:

    一番気になったのは「丁度白内障を発症しやすい年齢」というところです^^;。目に違和感はないのですが、ちょっと本などを読んでいると目が霞んでくる。老眼鏡をかけてしのいでいますが……単なる老眼かな? 医者に行って診断してもらえれば、とりあえずは安心できますね。

    • 乃兎 山雨 より:

      僕も、「白内障を発症しやすい年齢ですよ」と言われただけで、まだ白内障には成ってないらしいんですが。
      霞むのは、有るんですよね。ドライアイと診断されました。
      白内障予防の意味で、サプリメントを飲むのもいいかもです。
      一度眼科に行ったら安心ですよ。
      僕の場合、ともかくパソコンの見過ぎですね。w

PVアクセスランキング にほんブログ村 新(朝日を忘れた小説家)山雨乃兎のブログ - にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました