ライター案件がとれない。他、近況
なかなか毎日、クラウドワークスの契約がとれなくてしんどいです。ライティング以外の、たとえばインタビューされる案件にも応募していますが……。
4日に一度くらいは、買い物で歩いています。
原稿だけは、毎日書いています。
プリンターとインクの出費が痛かった。
でも、新しく導入したプリンターは、順調に動いています。
開封して、最初に紙が詰まったときは焦りましたが。
さいきんは、寒いですね。
寒いなか、コタツが故障しました。今は、電気アンカコタツをつかっています。
ポール・シャバ『9月の朝』の味わい
日々の潤いと言えば、ポール・シャバ『9月の朝』を観ること。
時間帯や日照によって、絵の解像度が変わるんですよ。
日中に太陽光が部屋に影響しているときが一番美しい。
まるで、リアルの女性のような肌の輝きです。
今は経済的にピンチだから、『9月の朝』を転売しようかとも思っているのですが、オークションで相場はそれなりだけど、競り出品でも軒並み入札が入ってないですね。
みんな、そんなに絵は欲しくないのかな。
折角、細々と稲見商会は形だけでもつづいているのですから、それに、古物商の行商の許可もとってるので、絵を抱えて知り合いのところにでも、「実は、こんなのがあるんですがね。興味ないですか」と見せに行ってもいいのですが……。
どうも僕は、商売向きの性格ではないようです。(笑)
スマホの操作が難しくて苦労している
スマホは、難しいですね。
日々、新しい設定などに苦心しています。
先日なんか、シャットダウンの仕方がわからなくて、どうやっても電源を落とせませんでした。
その後、知り合いが教えてくれたんですが。
ついに山雨も、スマホ側に取り込まれたということです。一生持たないつもりでしたが。どうしても仕事なんかでもSMS認証が必要になってきたし、Microsoftのアカウントを維持するのには、スマホに専用のセキュリティーソフトを入れなければならない、という事態です。
ショルダーストラップを買いましたよ。
最初、カバーを買おうかと思っていたんですが、持ち歩くときに無くさないためにはショルダーストラップだと思いました。
でもね、スマホを持って移動する。格好よく。とか言っても、電話で連絡を取り合う相手は、ゼロ。LINEでやりとりしてるのは、実弟だけです。
しかも、LINEは、パソコンにもインストールしてパソコンでつかっています。
だってね。スマホで文字打つのって、メッチャ邪魔くさいじゃないですか。(スマホで文字入力するときは、怒りながらやってます)
異性とLINEアドレス交換?
「夢のまた、夢ですな」(相棒X)
コメント