PR

歯医者に指導された内容(歯みがきは、小刻みに)

社会・生活
   歯科医からもらった、フロスと歯ブラシ

 歯みがき 直角に 小刻みに

 歯を磨くときは、歯ブラシの毛が歯の面に対して直角に当たるように。
 歯ブラシは、小刻みに動かすといい。

 前夜に歯みがきし、歯科医院行きのまえにも磨いていったのだが、歯と歯茎の境目に、歯垢が溜まっていました。
 それを、鏡で自分でみて、げんなり。
 大ざっぱな歯ブラシの動かし方では、歯垢がとれないようです。
 歯みがきに時間をかける必要もあります。

 80-20運動でのカウントは、土台が残っている歯も含める

 80-20運動というのを聞いていたので、
「僕、今、その見方でいったら、何本残ってますか」
 と訊きました。
 26本だそうです。
 かぶせた歯は、土台に自分の歯がのこっているので、一本としてカウントするそうです。
 先日、2本抜歯したので、26本ということです。

 コカコーラは、飲み方に注意!

「コカコーラは、飲んではいけないのですか」
 と訊くと、
「飲むんだったら、少量を瞬間的に飲んでください。だらだらと飲み続けるのは、それだけ糖が口中に滞在しますから」
 とのことです。

 フロス(歯間ブラシ)を使うのは、歯と歯の間に隙間が出来てから

 フロス(歯間ブラシ)をもらってきました。
 昔、フロスをつかって痛かったという話をしました。
 その頃は、まだ、歯間が狭かったということでしょう。ということでした。
 老化すると、歯間が広くなってきます。

 僕の今の、ほとんどの歯と歯の間は、一番細いフロスが丁度通る隙間になっているそうです。
 フロスは、フロスを通している両側の歯に、片方ずつ当てて往復させると歯垢がとれるそうです。

 歯みがきは、1日2回は必要

 一日に、2回は磨きましょう。と言われました。
 歯垢が、歯と歯茎の間の歯周ポケットに溜まると、歯周ポケットが深くなっていって、歯茎が後退して歯の土台を支える顎の骨も後退してくるそうです。
 深い歯周ポケットには、酸素が行き渡らなく、歯周病菌が活躍するそうです。
 そうなると、歯がグラグラになって抜けてしまうそうです。

 歯周ポケットの歯石をとる治療も行うことにしました。

 皆さんも歯を大事にしましょう。
 歯が丈夫なことは、健康の源ですから。

コメント

  1. sakamono より:

    私も80-20運動というのを聞いてから、定期的に歯医者に通っています。歯がなくなったら、おいしくものが食べられませんものね。1ついいことを知りました。コーラなど、糖分の多いものを飲む時は、少量を瞬間的に飲む、といいということですね。今度から実践します^^;。

PVアクセスランキング にほんブログ村 新(朝日を忘れた小説家)山雨乃兎のブログ - にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました