PR

office365、インストール出来てなかったw

 「お名前ドットコム」で、office365を契約したんだけど、
途中まで導入の作業をやっていたら、microsoftのofficeの画面に行き着いて、
そこから、ダウンロードしようと思っても、ぜんぜん出来なかったし、
一応、wordもexcelも使えるようになっていたので、これか! とか納得していたんだけど、
それは、実は、microsoftが初めから用意してる無償版の画面だった。
 オンラインでしか使えない。
 wordで縦書きが出来ない、等、機能に制限があるが、
365って、こんなもんか、などと思っていた。
 でもね、他の人の365に対する評判を聞いてると、「充分に使える」ということだったので、
「これは、おれがインストールできてないからじゃないか」と思った。
 インストールのやり方が、よう分からんのよ。
 それで、ヤフオクで見つけた廉価なCD版のを買って、これなら使えると思って使っていたんだけど、
昨日、急に、「認証できません」というエクスキューズが出て、プロダクトキーを打っても駄目だった。
 それが、後から分かったんだけど、廉価なCDのは、企業向け商品の5~20枚組ぐらいのロットで
安く売ってるやつで、出品者は、それを切り売りしてるんだって。
 しかも、所有権は、最初に買ったそれぞれの会社にあるらしい。
 それで、この際だから、まだ365は、契約が切れてないし、インストールしよう、と思った。
 GMOから、セッティング案内のメールが来ていて、それをかなり読み込んだんだけど、
どうしても上手くいかなかった。
 色んなWebページもみたけど、やっぱり分からない。
 そこで、お名前ドットコムの問い合わせ窓口に電話。
 なかなか繋がらない。
 延べ1時間くらい待った。
 しかも、僕の家の電話はNTTではないので、ナビダイヤルは使えないので、
相手の固定電話にかけた。
 東京だぜ?
 兵庫から東京まで、固定電話to固定電話で1時間半も繋いだら、いったいいくらかかるんだ?
 せやけどね、するべきことはしなきゃならない。
 もうじきセミナーが始まるのに、ノート型にofficeが入ってないなんて洒落にならんね。
「安物買いの銭失い」とは、よく言うね。
 しんどいよね。
 お金に余裕があれば、こんな遠回りはしないんだけどね。
 教えてもらって、導入した。
 しかし、デスクトップには、すぐに入ったが、ノート型は、時間がかかりすぎるので、
一旦インストールをやめた。
 再度インストールをし始めると、「すでに、インストールされています」と言って
受けつけなくなった。
 検索したおして、インストールの不具合を直すアプリを入れた。
 なんとかはいった。
 完了!
 万歳!
 祝杯を!
 こんなときに、酒がない。(笑)

0

コメント

  1. sakamono より:

    昔はインストールCDから入れましたが、最近はみんなネットと連携
    して、やり方が複雑になってますよね。もっと簡単にして欲しい
    ものです。顧客を囲い込みと、ソフトの違法コピー防止? のため
    なのでしょうか。
    前回のPC購入へのお返事、ありがとうございます。
    買っちゃおうかなぁ、という方に心が傾きました^^;。

    0
  2. 山雨 乃兎 より:

    >sakamonoさん
    今は、ダウンロードが主流なので、光学ドライブなしのパソコンを買う人が増えているようです。
    中古のi3でも、充分に使えますよ。是非ご検討くださいね。(^。^)

    0
PVアクセスランキング にほんブログ村 新(朝日を忘れた小説家)山雨乃兎のブログ - にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました