PR

講座 小説

小説の書き方講座

小説の書き方講座7ーーー描写と説明

小説の書き方講座7をアップロードしました。【済みません。漢字が間違っていました。「欧」ではなく、「殴」られた、が正解です。】【さらに、「偏行」ではなく、「偏向」でした。】 「描写を充分にし、説明は極力さけたほうがいい」と言うが……・怒った(...
小説の書き方講座

小説の書き方講座4ーー小説の書き方について(初めて編)

小説の書き方について とりあえず書いてみよう ・ストーリー ・舞台背景 ・登場人物 これらを決めて書くのが普通の書き方ですが、1発目は、とりあえず書いてみましょう。何も決めないで。 何も決めずに書くと、どうなるか・例 ミスターRは、驚いた。...
小説の書き方講座

小説の書き方講座1、「何で書くのか。何のために書くのか。何を書くのか」後編

第1弾の後編のアップロードをしました。劇画、字が違ってました。戯画→劇画。 何のために書くのか自己肯定や自負が得られて、過去のことが払拭できるから。他に、そういうジャンルは無い。人間、大きなトラウマがあると、人前でリアルタイムで歌を歌うなど...
近況……

原稿、完成!

賞に応募する原稿が完成しました。 鈴木輝一郎さんの小説講座によると、「常時、投稿作が受賞するかを待ちながら、次の目指す賞への執筆をすることが大事」とか。そうでないと、モチベーションが下がってしまうそうです。 問題原稿ですが、一応完成しました...
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村 新(朝日を忘れた小説家)山雨乃兎のブログ - にほんブログ村